2010年9月30日(木)
20:05:30>お菓子を適当に買ったらやまよし率が高かった。わさビーフとハッピーターンとよっちゃんはどうしても外せないんだよ…。
19:06:59>大きな袋を提げてタバコ屋を出る客数多あり。私は買いだめしませんでした。
17:25:02>仕事が遅れそうです。焦りやら不安やらでぐったりしつつあります。回復運転です。
2010年9月26日(日)
17:27:18>戦国武将……?
17:21:38>阪神9000は色が変われど見かける度にグッとくる。好き嫌いを超越した存在なのです。
17:16:45>そういえば初上六でした。良いターミナル駅じゃないですか。
17:16:07>阪神9000快急に乗って上六へ、そこから急行で桜井に行き、三輪等周辺散策。大和八木まで戻って近鉄22600で難波へ。ほんとに近鉄乗る機会が増えた。
2010年9月25日(土)
18:43:25>RT @satoshi_shima: 中国問題。「社稷の臣(政治家)のとるところは二あり。曰く鎮定。曰く機に応ず」静かでありながら、外国のあなどりを受けない鎮定。二に臨機応変の処置よろしきをとること。菅直人政権、どちらもできていない。
18:42:14>RT @kazuhisa_ogawa: 汨羅の淵に波騒ぎ、で始まる昭和維新の歌(三上卓作詞)の2番は、権門上に傲れども 国を憂うる誠なし 財閥富を誇れども 社稷を思う心なしーーと政官財の腐敗堕落を指弾する。武力による政権奪取は論外だが、国民の怒りの前に法は権力者を守れない。国民は沸点に近づいている。権力者は驕りを捨てよ
2010年9月23日(木)
21:56:10>明日から長袖にしようそうしよう。
06:38:14>やっと涼しくなったなあ。暑さ寒さも……とはよく言ったものです。
2010年9月20日(月)
11:42:48>今日は気力がわきません。体が熱っぽい。そらそうだ。5時前まで夜更かしして6時半に起きたんだから。
11:30:38>ガキの頃えらく古いカメラを触って遊んでいた記憶はあります。何だったかは思い出せない。
06:51:45>その後助手席の者はすぐ傍でホースで水をかけマットを洗っていた作業服の男と喋り始める。私が「おーい」と呼んだら助手席の男は何とホースを持ち一緒にかけ始めたではないか。そこで私が「おい!遅なるやないか!はよせえ!」と声を荒げた所でぱっと目が覚め、同時に目覚まし時計のアラームが鳴った。
06:49:50>高速の料金所。私は自動車の後部左側に座る。車はレーンを通過。しかしETCでは無く通行券を取り忘れた為バーに阻まれる。後続が無いので車は高速でバックするも、左側に寄り過ぎており通行券を受け取れ無い。私が手を伸ばしても無理だった為、助手席の男が取りに行く。
2010年9月19日(日)
22:25:29>単車乗りとして若者(?)として疑問に思うところ大な記事ですが、まずはネット主導で普及した珍走団(暴走族)という呼称の使用について突っ込みたい。
と思ったのですが、暴走族って呼称も勝手にそう呼んでるだけだよな、と。旧車会も。
11:20:28>http://t.co/vQzEs4V 父の還暦祝いにポチった。
2010年9月18日(土)
22:56:16>建築物だって傷みが早くなるかも知れない。何より植物です。植物だって夜は寝たいでしょうに。人間でも寝たい時に照明ガンガン照らされてちゃ調子狂います。
22:53:59>そういやライトアップってのが嫌いです。月明かりで見る方が趣があると思うんです。後は昨今のエコや省エネに反している点。
20:59:16>モンブランを食べる。昔はコレを見ては「蕎麦のケーキ」と言っていたものです。
15:47:24>挑戦する勇気はありませんでした。

12:56:42>日々の通勤で今週末に何か催事があるのは知っていたけど。こりゃあ、地下鉄カオスだなあ。12:53:52>やけに人が多い、三連休だからか?と思っていたら、EXILEのライブが神戸であるとのこと。しらなんだ。
10:05:38>よし、ちょっと出掛けよう
09:55:05>そうなると途端に相手に対しどうでもよくなってくる。まあ、今の人間関係を長く良く維持すれば良いのです。
09:46:37>連絡したが音沙汰なし。ああこりゃ疎遠だね。
2010年9月16日(木)
23:48:00>と思ったらペン立てから出てきた。どうなっとるんだねこの机は
23:43:16>目薬みつからねぇ……どうなっとるんだねこの引き出しは
22:26:01>最近は保険診療が出来るようになっているし、保険診療が適用される要件は多分満たしていると思う。最近吸ってて体が辛くなりだしたんですよね。イライラして本数増えてるのもあるんだろうけど。22:21:42>禁煙外来の受診を前向きに検討……増税とかそういうの抜きで。
2010年9月15日(水)
19:20:09>シャツにスラックス、ビジネスバッグというクールビズな出で立ちながら、足はサンダル。履き間違えたのだと信じたい。
17:14:29>やはりゲンダイはこうでなくちゃ!(笑)
05:26:09>睡眠欲に身を任せ21時に寝て5時に目が覚めた。うん、疲れてたのよ……。
2010年9月14日(火)
17:20:13>各メディアは今日の代表選についてどう書くのだろう。楽しみです。
2010年9月13日(月)
22:38:20>今夜もまた饅頭が怖い。
2010年9月12日(日)
22:18:15>嗚呼、今宵は利休饅頭が怖い。上用饅頭ならなお怖い。
2010年9月9日(木)
07:26:23>バスのイラストがどう見てももじくんです
2010年9月6日(月)
23:24:48>雨だ!この酷暑の中久々の雨音を聴くだけで何故か嬉しくなった。
23:21:23>記号BA-90とは #hatenakeyword http://t.co/YYF6Xsa これずっと気になってたんだ……名前等を知ることが出来て何より。
21:32:57>日焼けした皮がめくれてきた。暫くはまだらです。
2010年9月5日(日)
22:30:03>【Narinari.com】出発遅れた機内に響き渡るモーツァルト、突然の生演奏に拍手喝采。 http://www.narinari.com/Nd/20100914178.html ええ話ですなあ。
21:51:19>平然と不躾な行動が出来る人間(?)を幾人も見てしまうと、もう性善説は通用しないのかなとふと思ってしまう。寂しい話だとは思いつつも。
12:24:57>2進数絡みだと、片手で31まで数えるってのは今でも使います。両手は流石に無理(笑)
12:21:20>256や512はキリ番(切りの良い数字)か否か?(Excite Bit コネタ) – エキサイトニュース http://t.co/D3ekQLC PC弄ると嫌でも覚えるんですが、キリ番とかそういうもんではないと思う。10:08:23>解体してみると部屋の圧迫感がなくなりました。ええことです。
10:04:22>メタルラックの支柱が目視できる位たわんでいたので解体。耐荷重はあってもこういうところが弱いんじゃないかと。
2010年9月4日(土)
08:29:39>良く寝た。盆休み以降連休なかったからなあ。